(2)ポタージュ   (2022.07)

    

 

材料(5〜6人分)
材料名 目安量g

 じゃがいも

400

 玉ねぎ

100

 サラダ油

大匙2

 水

700cc

 スープの素

少々

 バター又は
  生クリーム

大匙2
大匙4

 パセリみじん切り

少々

   

   



  

 

 @じゃがいもは、皮をむいて輪切りにする。玉ねぎは横薄切り。
 
 A鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを焦がさないように十分炒め
   じゃがいもとスープを加え、煮立つ直前にアクを取り、
   じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
 
 BAをミキサーにかけて鍋に戻し、牛乳を加えて煮る。
   味を整えバターを落として火を止める。
 
 C器に盛り、みじん切のパセリをちらす。
 
 
 【ポイント】
  ・じゃがいもは加熱しても、ビタミンCの残存率が高い。
   これは、じゃがいもの中のビタミンCがでんぷんに包まれていて
   参加されにくいため
  ・茹でるときは、水から茹でる方が中心部と外部の差が小さく
   均一な仕上がりのなる。
 
 ※冷たく冷ましたスープは、ビシソアーズスープで有名。
   きめを細かむ滑らかに仕上げることが大切。