(1)きのこのパスタ   (2020.08)

   

  
材料(5〜6人分)
材料名 目安量g

 スパゲティ

300

 しめじ

150

 ゴーヤ

1本

 ニンニク

1片

 玉ねぎ(*1)

150

 サラダ油

大匙2

 ベーコン

2枚

 ワイン

100cc

 スパゲティ
  茹で汁

200

 塩

少々

 醤油

少々 

 ルッコラ
 又は青紫蘇

10枚

 パルメザン
  チーズ

50

         
 
 
 
 
 
 

  

   
 @スパゲティはたっぷりの湯で芯が残るぐらいに茹でる。
   (スパゲティ200g、沸騰水2g、塩大匙1)
   茹で汁は捨てずにとっておく。


 Aしめじは石づきを取り小房に分ける。
   玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。

 Bフライパンに油とニンニクのみじん切りを入れた後に火を入れる。
   香りが出たらベーコン(かりかりなるまで)、玉ねぎ
    (透明になるまで)を入れてよく炒め、しめじを炒め
   ワインを入れて煮詰める。

 CBに@を入れ、スパゲティの湯で汁を加え、塩を加え、水分が
   無くなる1〜2分炒める。醤油を入れて味を調える。
   すぐ皿に盛り、チーズを振り、ルッコラをちぎり飾る。
   青紫蘇は千切り。
 
 
 


 

   (*1)玉ねぎを切ると涙が出てくる。
     これは豊富に含まれている硫化アリルの影響。
     この硫化アリルが血液サラサラ、善玉コレステロールを
     増やし、悪玉コレステロールを減らす効果あり、
     疲労回復効果ビタミンB1の吸収や働きを高め
     体の新陳代謝を活発にして疲労回復を早める効能が
     あるとの事。