
材料名 |
目安量g |
豚挽き肉 |
180 |
キャベツ |
6枚(300) |
ニラ |
1/2束 |
長ねぎ |
少し |
おろし生姜 |
小匙1.5 |
調味料A |
|
酒 |
大匙1.5 |
塩 |
小匙3/4 |
醤油 |
小匙3/4 |
ごま油 |
小匙1.5 |
餃子の皮 |
36枚 |
サラダ油 |
大匙3 |
水 |
カップ3/4 |
醤油 |
適量 |
酢 |
適量 |
ラー油 |
適量 |
|
a.野菜・肉餃子
@キャベツは茹でて、冷めたら水気を軽く絞ってみじん切りにする。
ニラは細かく切り、長ねぎはみじん切りにする。
A大きめのボールに挽肉と@のキャベツ、おろし生姜、調味料Aの酒
塩、醤油を入れ、一方向に勢いよく混ぜる。
次に細かく切ったニラとみじん切りの長ねぎ、調味料Aのごま油を
加えて混ぜ合わせる。
B餃子の皮の周りを水でぬらし、1枚につき小匙山盛り1くらいのたね
をのせる。左手の親指と人差し指で皮をつまみ、右手の人差し指
で皮の右端を中央に押し付け、人差し指の手前にできた膨らみで
ひだを寄せて、しっかりと押さえる。もう片方の端も同様にひだを
寄せる。
C大きめのフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、餃子を12個並べ入れ
中火で焼く。焼き色が付いたら水1/4カップを加えて蓋をし、
蒸し焼きにする。
D水気が無くなり、ピリピリ音がし始めたらフライ返しで皿に盛る。
醤油、酢、ラー油又は溶き辛子等を付けて食べる。
(注)野菜と肉の割合は2対1程度にするのがコツ。
挽き肉は赤身肉より脂身の多いものの方が柔らかく焼き上が
る。
皮が乾燥しないよう、包んだ餃子はペーパータオルの上にのせ
ラップをかけておく。
|