【例会 平成29年12月の料理】 (2017.12.10)    

   

 

<カニチゲ鍋、しめじとしらたきの炒め煮、   
                コーヒーババロア>

   
   

【料理指導】 管理栄養士 介護食士一級 柴山先生


 
      

  (1)カニチゲ鍋
 
  (2)しめじとしらたきの炒め煮
 
  (3)コーヒーババロア

 

    

   

 

 
     
(1)カニチゲ鍋

   

  
材料(6人分)
材料名 目安量g

 蟹の足 1/2ぱい

300

 木綿豆腐 1/2丁

150

 しめじ

100

 わけぎ又は葱

200

 水

400〜500cc

 白菜

5枚

 A調味料

 

  コチュジャン

大匙2

  味噌

大匙2

  酒

大匙2

  醤油

大匙2

  にんいく

1かけ

 赤唐辛子

1本

                  
 

  

 @かにの足は斜めに切る
   豆腐は食べやすい大きさに角切りする
   しめじは石附を取る
   白菜は3〜4cm、葱は4cm位に切る
 

 A鍋に分量の水を入れ熱し、煮立ったら、Aの調味料を入れ
   溶き混ぜる。
   @の蟹の足を入れひと煮立ちしたら、アクを取りながら、
   豆腐、しめじ葱を入れ、煮えたら順に取る

 
   
 

 

 

 
 

 (2)しめじとしらたきの炒め煮

    

 

材料(6人分)

材料名

目安量g

 しめじ

100

 しらたき

200

 水

200

 醤油

大匙1

 みりん又はめんつゆ

大匙1

 しらす干し

20


 

  

 @しめじは石附を切り取りほぐしておく
   しらたきは食べやすい長さに包丁を入れ、塩でまぶし、
   熱湯でアク取りする

   

 A鍋に水と調味料を入れて煮立て、@としらす干しを入れる
   煮立ったら少し火を弱め、汁気がなくなるまで煮る
 
 
 

   
  

 
   

 
 
 (3)コーヒーババロア

   

  

材料 (6人分)

材料名 目安量g

 ゼラチン

5

 水

50

 牛乳

250

 砂糖

35

 塩  

適量

 インスタントコーヒー

大匙2

 卵

1個

  
   
 
 
 
  
  
 
 

  

 @ゼラチンは水に入れ戻す
 
 A鍋に牛乳と砂糖を入れ火にかけ、砂糖が溶けたら
   インスタントコーヒー@のゼラチンを入れる
 
 Bボールに卵を入れて良く溶き、Aを少しずつ入れ溶き
   のばす
  

 CBを器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める
 
 

   
 
  
 

    

2017/12/19作成  山口