(1)シーフードピラフ     (平成29年6月)

   

  
材料(6人分)
材料名 目安量g

 米

500

 玉葱

200

 するめいか(生)

1ぱい

 エビ

200

 塩・胡椒

少々

 バター

20

 サラダ油

大匙2

 水

650

 鶏がらスープの素  

大匙1

 カレー粉

10

 ローリエ

1枚

 グリンピース生

100

                  
 







 

 


 
 
  

 

     

 @米は洗米し、ザルにあげておく。本来はロングライスを
   使うので洗米しない。今回はジャポニカ種なので洗米する
 

 A玉葱はみじん切り、いかは腹を取り、内側から包丁目を
   斜めに入れて2×3cmに切り、背ワタを取り、背をのばして
   丸まるのを防ぐ

 Bフライパンにサラダオイルとバターを入れ、米を炒める
 
 Cフライパンにサラダオイルとバターを入れ熱し、玉葱を炒めて
   透明になって きたら、カレー粉、鶏がらスープの素を入れ
   炒める
 

 D炊飯器にBを入れ分量の水を入れ30分浸漬し、Cを入れ
   混ぜて、ローリエエビ、いかを上に乗せ点火する
      
 EDのスイッチが切れたら、ほだてて器に盛り、茹でたグリン
   ピースを飾る

 
   ※ご飯に芯が残ってしまった!
     米1kg(2班分)を炊くので、水を7合の目盛りまで
     入れスイッチ入れたが、芯が残ってしまった。
     蒸し器及び電子レンジで補った。
     芯が残った原因は不明!
     なぜ炊飯器が誤動作したか?