(1)ブリの照り焼き     (平成28年10月)

  

  
材料(6人分)
材料名 目安量g

 ブリ

6切れ

 しし唐辛子

12本

  Aタレ

 

  醤油 

大匙5

  酒

大匙6

  みりん

大匙6

  砂糖

大匙3

 サラダ油

大匙2

 小麦粉

大匙2

                  
  
 
 
 

 

     

 @ブリの両面に塩大匙1を振って30分間ほどおく。出てきた水分を
   ペーパで拭き取る(生臭みや余分な水気が出て、魚の旨みが
   凝縮し、キッチン・タレの味ものりやすくなる)
 
 

 Aしし唐辛子に縦に切り込みを入れておく
 

 B@のブリの両面に小麦粉を全体に振り、軽く絡める
 

 CAの調味料を合わせる
 

 Dフライパンにサラダ油大匙1を熱してAのしし唐辛子を焼いて
   取り出す。フライパンに残りの油を足して熱して、Bのブリの
   両面を中火でこんがりと焼き色がつくまで焼く
   両面が焼けたらフライパンに残っている余分な油をキッチン・
   ペーパーで拭き取る
 

 EAの調味料を加え火を強め、タレを煮立たせながら煮詰め、気泡が
   大きくなったら、フライパンを少し傾け、スプーンでタレをブリ
   の表面にかけながら照りをつける
   

 Fブリを器に盛り、Dのしし唐辛子を添える
   盛り付けたブリにフライパンの残り汁をかける