【例会 平成28年6月の料理】 (2016.06.12)    

   

 

<ひゅうがめし、新じゃが・ベーコン・アスパラ炒め、ロールコースサラダ、味噌汁>

   
   

【レシピ担当】 第1班

   

   

  (1)ひゅうがめし


  (2)新じゃが・ベーコン・
       アスパラ炒め


  (3)ロールコースサラダ


  (4)味噌汁

    


   

 (1)ひゅうがめし

  

  
材料(6人分)
材料名 目安量g

 

480

  カツオ刺身

1.5サク

  すりゴマ

大匙3

  調味料

 

    塩

大匙3/4

    酒

大匙1.5

    みりん

大匙3

    醤油

大匙4.5

  溶き卵

3個

  みかんの皮
    (みじん切り)

3/4個

  万能ネギ

15本

  いり白ゴマ

大匙4.5

       
       

 

 
 

     

 @米は洗ってザルにあげ、水気を切ってから炊飯器に入れ、水を
   加えて30分以上おいて炊く

 

 Aカツオの刺身は市販の脱水シートに包んで1時間ほど置き、薄
   切りにするボールにすりゴマと調味料を入れ合わせ、薄切りに
   したカツオを入れて軽く混ぜ、20分ほど漬け込む
   脱水シートのない場合は、カツオの刺身に塩を少しふり、1時間
   くらいおいて身をしめると同時に臭みを抜く
 

 Bみかんの皮はよく洗って水気をふき、白い部分を包丁で薄く取り
   除きみじん切りにする。万能ネギは斜め薄切りにする

 

 CBのみかんの皮と万能ネギの半量ずつと、溶き卵をAに加え
   混ぜ合わせ10分ほどおく。
   炊き上がったご飯がアツアツのうちに具をタレごと加え全体を
   混ぜる

 

 D炊飯器の蓋をして5分ほど蒸らしてから器に盛る。
   残りのみかんの皮と万能ネギ、いり白ゴマを散らす


  

 

 (2)新じゃが・ベーコン・アスパラ炒め

   

 

材料(6人分)

材料名

目安量g

  新ジャガイモ

600

  ベーコン薄切り

6枚

  グリーンアスパラ

6〜9本

  バター

大匙1
+小匙1.5

  サラダオイル

少々

  塩

少々

  胡椒

少々

  醤油

大匙1

   

   
  

 

 @ジャガイモはたわしなどでよく洗い、幅7〜8mmの輪切りにし、
   水にさらして水気を切る。ベーコンは幅3cmに切る。
   アスパラは根元を切り下半分の皮をむ

  

 Aフライパンにジャガイモとかぶるくらいの水を入れ、強火にか
   ける。煮立ったら、アスパラを加え15〜20秒茹で、アスパラ
   だけとりだし、冷水につけ、2〜3等分に切る
   ジャガイモは竹串がスーッと通るまで茹でる
 

 Bフライパンをきれいにして中火にかけサラダ油少々とバター
   大匙1を加え、ジャガイモを入れる。
   こんがり焼き色がつくまで炒め、塩、胡椒少々ふり取り出し
   ておく
 

 Cフライパンにベーコンを入れて炒め、カリッとしたらバター小匙
   1.5をたし、ジャガイモ、アスパラを戻し入れる
   醤油は大匙1、胡椒少々を加え、ひと混ぜて器に盛る

  

  

 

 
 

 (3)ロールコースサラダ

 

  

材料(6人分)

材料名 目安量g

  キャベツ

1/2個

  玉ネギ

1個

  ニンジン

1個

  キュウリ

1個

  ハム

12枚

  塩

小匙2

  A

 

   酢又はレモン汁

大匙3〜4

   好みで

 

   サラダオイル又は
   オリーブオイル

適量

   オリーブオイル、
   砂糖又はみりん

適量

 
 
 

 

 @キャベツ、ニンジン、キュウリ、ハムは千切り、玉ネギは
   薄切りにする

 

 Aボールに野菜を入れ塩でもんだら、皿などをのせて軽く
   重しをしておく

 

 B全体がしなっとなったらAとハムを混ぜ出来上がり
   オイル、甘味は好みで加える
 

 

  
  
 

  

  

  
 

 

 (4)味噌汁

 

  

材料(6人分)

材料名 目安量g

  煮干し

30

  豆腐

1/2丁

  乾燥わかめ

5

  小ネギ

1〜2本

  味噌

40〜60

 
 

  
   食材を使って自由に作る

 
 

 

  
  
  

  

  

  

 


2016/06/14作成  山口