(2)ひじきの炒り煮     (平成28年5月)

   

 

材料(6人分)

材料名

目安量g

 ひじき(干)

30

  油揚げ 1枚

40

  にんじん

120

  れんこん

120

  板こんにゃく

120

  油

30

  大豆(乾燥)

100

  又は大豆水煮1袋

150

  かつお昆布だし

300

  砂糖 大匙3

30

  醤油 大匙3

50

  酒 大匙3

50

   

   

 

 @大豆は一晩水にひやかしておく
  (今回は大豆水煮を使用)
  

 Aひじきは水で洗い、鍋に入れたっぷりの水を加え、火にかける
   沸騰してきたらカップ1杯の水を入れ、更に沸騰してきたら
   火を止め少しおくと戻る
   れんこんは薄いイチョウ切りにして酸水でアクをとる
   こんにゃくは薄い短柵切りにし、塩でもみ、下茹する
 

 B油で@Aを炒め、砂糖を加えだし汁を入れ、沸騰してきたら
   醤油を加え、味がしみ込むまで煮る。最後に味をみて醤油を
   少し加え火を止める