【例会 平成26年8月の料理】 (2014.08.10)

  

 

<ドライカレー温泉卵かけウコンライス・

サラダ・パインラッシー>

 
  

【管理栄養士 介護食士一級 柴山先生レシピ】
 

レシピ 1

    

 

  (1)ドライカレー温泉卵かけウコンライス
 

  (2)サラダ
 
  (3)パインラッシー

 

   

  

  

     

  

(1)ドライカレー温泉卵かけウコンライス

 

 

  
材料(6人分)
材料名 分量

 ご飯 米

480g

 ウコン粉末

小匙1

 バター

大匙2

  

 

 豚挽き肉

400g

 玉ねぎ

150g

 ニンニク

1かけ

 根生姜

1かけ

 ニンジン

50g

 ピーマン

2個

 サラダ油

大匙3

 ワイン又は酒

100cc

 カレー粉

大匙3

 トマトケチャップ

大匙3

 

小匙1

 ウスターソース

大匙2

 卵

5〜6個

    

 

 

 


 
 
 
 
  

  

 @洗米して電気釜に入れて、分量の水とウコン粉末をいれ
   良く混ぜ
バターを加え電源スイッチを入れる

   ウコン粉末の代わりにサフランを入れると美味しい

 

 Aニンニク、根生姜はみじん切りに、他の野菜は1cm角の
   粗みじん
切りにする

 

 B鍋にニンニク、サラダ油を入れ火にかけ、香りが出たら、
   玉ねぎ
ニンジンを炒め、玉ねぎが透明になったら
   ワイン(*)で煮含め
豚挽き肉を入れ炒め色が白くなって
   きたらカレー粉を加え、
ピーマンを入れ、調味料を入れ
   味を整える

 

    (*)ワインを入れたとき、ジュと音がする炒めの状態
      が理想!

      玉ねぎにワインを含ませるのがコツ!

 

 

 

 ■簡単な温泉卵の作り方

 

  ・鍋に卵がかぶるくらいの水を入れてから卵を入れ

 

   −沸騰後2分で出来上がり。柔らかめの半熟

     (白身がプルンとして黄身はまだトロトロ状態)

 

   −沸騰後3〜4分で出来上がり。半熟

     (白身がプルンとして黄身の周りが固まりかけ、
      真ん中が
とろっとしている状態)

    

  

(2)サラダ

  

  

 

材料(6人分)

材料名

分量

 玉レタス

5〜6枚

 きゅうり

1本

 トマト

1個

 ドレッシング

 

  ヨーグルト

100cc

  マヨネーズ

大匙3

  味噌

小匙1

  はちみつ

少々

   

 

 @野菜は良く洗い、冷たく冷やしておく

   (1〜2時間冷蔵庫で冷やすと、パリッとする)

 

 Aトレッシングを作る

   ヨーグルトを泡立て器で空気を入れるように混ぜ、

   味噌とマヨネーズを入れ滑らかに混ぜる

   (腸の菌のために”はちみつ”を加える)

  

 B器に冷やしておいた野菜を盛り付けAをかける

 

  

  

 

 

 

 

 

  

  

    

  

  

(3)パインラッシー

 

   

  

材料(6人分)

材料名 目安量

 パイン缶詰

 

   スライス

4枚

 パイン缶汁

100cc

 ヨーグルト

300g

 砂糖 

大匙1
 ビニール袋 1枚
 氷  

  

    

 @パインスライスを8等分に細かく切ってビニール袋に入れて

   細かくつぶす

 

 Aボールにヨーグルトとパイン缶汁、砂糖を@に入れて混ぜ

   コップに氷片を入れ、注ぎ入れる

 

  

  

 

  

  

  

 

 

 

  

 


 

 

 

    

2014/08/16作成  山口