1.オムライス     (2012年4月)

 

 材料

 

 材料名

目安量

5〜6人g

正味量

1人分g

  米 250 50
  水 315 75
  たまねぎ 100 20

  人参

50 10
  鶏挽肉 100 20
  ベーコン 40 10
  バター 20 4
  塩・胡椒 少々 少々
  トマトケチャップ 大匙4(70g) 15

  ウスターソース

適宜 適宜
      

  卵

3個×5 100
  バター 10g×5 10

  

 

 作り方
@ご飯を炊く
 たまねぎ、人参、ハムは、みじん切りにしておく

A鍋にバターを熱し、ベーコン、たまねぎ、人参を炒める
 挽肉を入れて更に炒め、塩、胡椒で下味をつけ、ご飯を入れて更に炒め、トマトケチャップ
 ウスターソースで味を決める
 皿に形を整えて盛る

B卵を3個ときほぐす
 フライパンを熱し油幕を張り、バターを熱して中がとろとろのオムレツを焼く、
 Aのライスの上にオムレツを乗せる
 オムレツの表面を縦にナイフで切り、開いてライスを覆う
   
 !
  
卵の鮮度は、日数が経過するにつれて、さまざまに変化が生じる
  調理の仕上がりに影響するので、新鮮は重視する必要がある
   *鮮度がおちると気室が大きくなり、比重が小さくなる
   *濃厚卵白が水様卵白に変化し、泡立てやすくなるが泡は弱くなり、目玉焼きでは卵白が広がる。
     マカロンを作る場合は泡立てやすい
   *卵白のpHが9.5程度まで上昇して、茹で卵にすると臭いが強く、卵黄付近が黒くなりやすい