・葉にはほうれん草と同等のカロチンやビタミンCが含まれている。 |
・大根の根と葉を栄養面で比較すると、ビタミン類は葉の方がはるかに多く、カルシウムやリンなどの |
ミネラルも葉のほうに多く含まれている。 |
・ただ、大根の葉には根に豊富に含まれているデンプン分解酵素のアミラーゼなどはない。 |
・食物繊維は大腸ガンや高コレステロール血症の予防で注目されているが |
ダイコンの葉にはその食物繊維が豊富に含まれている。 |
・内側のやわらかい葉は、そのまま炒め物やみそ汁などにして、 |
外側の少し硬い葉は茹でてから菜飯などにするとおいしく食べる。 |