材料名 |
目安量
5〜6名分g |
正味量
1名分g |
牛肉(肩ロース) |
300 |
50 |
玉ねぎ |
200 |
30 |
かつお昆布だし |
240 |
40 |
みりん |
90 |
15 |
醤油 |
大匙5 |
15 |
小ねぎ |
30 |
5 |
|
|
|
ご飯 米 |
600 |
100 |
水 |
840 |
140 |
|

|
作り方
|
@牛肉は一口大に切る。 |
|
玉ねぎは薄切り、小ねぎは細かい小口切りにし、だしはとっておく。 |
|
A鍋にだし、みりん、醤油を煮立て、玉ねぎを並べ、その上に牛肉をのせ煮る。 |
|
火を止める寸前に小口ねぎを散らし、ご飯にのせる。 |
【山口メモ】
牛肉を長時間煮ると肉が硬くなるので、タイミングをみて、肉を取り出しご飯にのせておく。 |
その後、更に煮込んだ煮え汁をご飯にかけて出来上がり。 |
|